PR広告

新刊発売

米国黄金時代の到来と日本人の投資戦略

3,289円

税込

※この商品に返金保証はありません

送料

無料

※ご注文時にクレジットカードでのお支払いとなります

 2025年1月のトランプ第2期政権の誕生で、今後の世界経済や投資環境はどう変化するのか? 本書『米国黄金時代の到来と日本人の投資戦略』は、2024年にスタートした新NISAを背景に、空前の米国株投資ブームへと沸く日本経済の動向を捉えながら、「円安時代」の資産形成術を徹底的に解説しています。 実際、新NISA口座を新規開設した投資家の半分ほどが、米国のインデックスや全世界株式といった海外投資を選択。その一方で、2024年の3月には、日経平均が34年ぶりに最高値を更新するなど、日本市場も大きく変動しています。 こうした“動乱の時代”を生き抜くために必要なのは、世界と日本の潮流を正しく見極め、自らの資産形成を見つめ直すこと。 


 本書は、再びトランプ大統領になった2025年以降の米国経済の行方を見据え、なぜ米国株がいいのか、ドル資産をどう増やすのか?といったポイントをわかりやすく解説。著者自身の経験を踏まえ、米国株投資がもたらすメリットや、為替リスクへの備え方なども提示しています。世界経済の大きな転換期にあって、これから資産を築きたい人、円安の波に乗りたい人にとって、格好の羅針盤となる一冊です。

2回目のトランプ政権を投資に活用するためのバイブル

本格的なAIブームは

幻滅期のあとに来る

2025年、2026年といった今後の展開について。

景気が後退する展開起きるのではないかなと思っています。


ある程度の期間は景気後退による下げ相場という

つらい時期が続いたとしてもそれが終わるころには、

5〜10年続くような長い期間で成長していくような

マーケットが起きるのではないかと思っています。

「今回は下げ相場がどのくらい続くのか?」を予測するのは、それほど意味のあることではありませんが、目安として平均した下げ相場が来た場合、景気後退の中で10ヶ月に近い数字で続いてもおかしくないだろうとは見ています。2008年のリーマンショックによる景気後退が終わった後、2009~2021年くらいまで、非常に強い上昇相場が株式市場に起きたわけですが、今回も私は同じような上昇相場が訪れるのではないかなと思っています。その時期に重要になってくるのは、やはりAIやデジタルトランスフォーメーションといったハイテクブームがけん引していくようなマーケットが展開されるのではないかと思っています。


2023年と2024年の上半期はAIブームで、エヌビディアを筆頭にハイテク銘柄がかなり上昇しました。最近のマーケット業界は「AIブームは一息ついて、もう終わりだ」といった見解も出てきていますが、私はまったく的外れだと思っています。例えば、AIブームを最初に引き起こしたのはChatGPTをつくったOpenAI社ですが、OpenAI社は2024年度、50億ドルほどの赤字になる見込みです。要するに、5000億~6000億円ほどの赤字になるのですが、これはブームの黎明期によく起こることで本当のブームではありません。


ブームにはハイプ・サイクルという現象が起きるのですが、最初に過度な期待による急成長が起き、その後「いや、そんなに早くAIが社会に浸透することはないよ」ということで、いったんは幻滅期が訪れます。ただ、そのような時期でも、ChatGPTに続くAI技術やサービスが誕生しており、まだ売上が追いついていないだけなのです。


幻滅期が終わったころから起こる2次ブームが本格的なブームであり、それは5~10年という長期で続くようなブームになっていきます。

本書 p.194 ~ p.196より抜粋

アメリカ経済は今後4年間で黄金時代を迎える

私が思い出すのは、レーガン時代です。


レーガン大統領の8年間、ブッシュ・シニア大統領の4年間、

この12年間はすごく経済成長に寄与しました。


その時代に共和党は、ディ・レギュレーション

つまり規制緩和を大胆に行なったからです。


その前のジミー・カーター政権は

民主党の政権でしたから、何でも規制してアメリカも

スタグフレーションになってしまいました。


インフレが起きているのに景気が良くない、景気が良くないのにインフレであるという、資本主義経済では最悪の事態でした。その状況を「もう一度自由主義経済の原点に戻って、規制緩和して、自由競争でやろうじゃないか」ということで、アメリカ経済はレーガンですごく力が出ました。


この12年間で経済が急激に伸びたわけではないのですが、その成果が実際に表面に出てきたのは、その後のクリントン政権時代です。1992年にブッシュ・シニアが大統領選挙で負けてしまいましたが、それ以降が本当にいい時代だったわけです。放っておいても経済が伸びてしまうような時代でした。毎年、主要企業の純利益が2桁で伸びていく、対前年度で十数%伸びていき、従って株価もどんどん上がっていきました。ダウ平均が4,000ドルから5,000ドル、6,000ドルへと上がっていった時代です。


それと同様に、これからトランプ大統領が4年間、バイデン政権時の規制強化をやめるだけでも、また後に収穫の時期が来ると思います。副大統領候補のバンスは39歳ですから、景気が良ければ、彼が次の政権を担う可能性も十分あります。トランプは1期だけですが、その跡を引き継いだバンス政権が2期続いたら、共和党政権が12年続くことになります。バンスでなくても、他の人が大統領になってトランプ政権を引き継げば、この期間はアメリカ経済はすごく伸びると思います。その後に向けても、非常にいい遺産になると思います。

本書 p.167 ~ p.169より抜粋

新刊発売

米国黄金時代の到来と日本人の投資戦略

3,289円

税込

※この商品に返金保証はありません

送料

無料

※ご注文時にクレジットカードでのお支払いとなります

15年以上にわたり多様な投資手法を研究・実践し、2008年リーマンショック時には、暴落前に会員に「セルアラート」を推奨した、

米国株投資のプロ

著者

Takahiko Ezaki

お客様全員を投資で勝たせたいという思いを持って、2006年から投資家育成事業をスタート。しかし、そこで待ち受けていたのは「実際の投資は一部の人たちだけがお金を増やし、大多数の人は損する世界なのかな…」と苦悩する日々だった。

そんな中、50億円超の資産を築いた“起業家”:マーク・フォードと出会い、誰でもお金を増やせる可能性のある投資の世界を目の当たりに。日本人がイメージする米国株投資の世界が、本場アメリカのものとは大きく乖離していることに驚嘆し、2017年から日本人向けの米国株投資のサービスを開始した。

2025年現在では、マーク・フォードの日本における事業パートナーとして大富豪の投資術の普及活動に励み、メルマガ購読者数19万人を超える人達に日々、投資教育を提供。また、米国株格付け会社Weiss Ratingsの日本公式パートナーとして、米国株投資の啓蒙活動を精力的に行っている。

代表的な著書には、国際政治学者 藤井厳喜先生との共著「米国黄金時代の到来と日本人の投資戦略」があり、2024年には東京国際フォーラムにておよそ1000名の個人投資家に向けた米国株イベントを開催した。

バブル崩壊、リーマン・ショックを的中させ、国内外の大企業、ビジネスマンからも信頼される、

国際政治学者

著者

Genki Fujii 

早稲田大学政治経済学部政治学科を卒業したのち、ハーバード大学大学院へ進学し、博士課程を修了。ハーバード在学中には、「ジャパン・アズ・ナンバーワン」の著者、エズラ・ヴォーゲル教授に師事した。

現在は、自身で立ち上げた株式会社ケンブリッジ・フォーキャスト・グループ・オブ・ジャパンの代表取締役を務めながら、「朝まで生テレビ」「ニュース女子」「虎ノ門ニュース」「そこまで言って委員会」などのテレビ出演やラジオのニュースキャスターも歴任。「日本人にとって価値ある真実」を、お茶の間にわかりやすく届けてきた。

執筆においては、第1作となる著書『世界経済大予言』(1984年)を出版して以来、年間数冊のペースで出版を続け、現在では70冊を上回る。年間購読料22万円(税込)の、秘匿性の高い会員制レポート「ケンブリッジ・フォーキャスト・レポート」は40年間毎月発行され、“世界情勢を読み解くバイブル”として、多くの有識者から支持されている。

さらに、バブル崩壊やリーマンショック、大きな為替変動など、重大な経済の転換点を事前に予測し、ズバリ的中。為替についても、1993年1月、1ドル=120円を切った時点で、1ドル=80円を予測。現在のような円安時代の到来についても、2021年の時点で予測し、的中させてきた。日本のマスメディアでは報道されない情報も、独自のリサーチチームによって収集し、文化、思想、宗教など、多方面からの切り口で分析。未来を的確に見抜くその予測力は、国内外の専門家から高く評価されている。

※自社調べ

全て藤井厳喜が配信するレポート・動画講座にて配信

※1 ケンブリッジ・フォーキャストレポート1989年11-12月号

※2 CFC FAXニュース:2007年8月8日配信

※3 ケンブリッジ・フォーキャストレポート 2015年12月号

※4 ケンブリッジ・フォーキャストレポート 2021年6月号

※5 知らなきゃ損する「米国株と世界経済の仕組み」 2021年8月

※6 メディアが言わない「世界のビッグニュース」(PDF) 2017年3月号

※7 2022年10大予測 2021年12月

※8 ワールド・フォーキャスト 2024年10月号

新刊発売

米国黄金時代の到来と日本人の投資戦略

3,289円

税込

※この商品に返金保証はありません

送料

無料

※ご注文時にクレジットカードでのお支払いとなります